• プロフィール
  • 市政報告
  • 実績
  • 応援メッセージ
  • サポート
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • X

高戸ともこ|川崎市議会議員(宮前区)

  • プロフィール
  • 市政報告
  • 実績
  • 応援メッセージ
  • サポート
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • X

Message

「未来を担う子どもたちのために行動したい」その想いから、2023年に立候補し、初当選しました。突然の病気で父が要介護となり、子育てと介護の両方を担う当事者としての日々を経験しました。議会では、その立場を生かし、子育て世代・介護世代の課題を具体的に政策へ反映させることを大切にしています。

私は、子どもたちにはできるだけ多くの大人から愛情を受け取ってほしいと願っています。しかし、核家族化が進む現代では、地域でのつながりや支え合いが薄れがちです。だからこそ、家庭・学校・地域が一体となって子どもたちを見守り育むまちづくりを進めるべく、日々活動を続けています。川崎市に暮らすすべての世代が、自分らしく、安心して暮らせる宮前区を目指し、これからも責任を持って皆さまの声を届け続けます。

プロフィール

高戸ともこの川崎市議会での政策と実績!

高戸ともこの政策1

第2子以降の
保育料完全無償化へ

令和6年4月から、第一子の年齢や所得、施設の制限を撤廃。これにより、条件に関わらず、第2子は半額、第3子以降は完全無償となりました。

詳しくみる
実現
高戸ともこ一般質問

高校まで
授業料・完全無償化へ

国の政策で、令和7年度から公立高校が所得制限なしで実質無償化されました。更に、令和8年度からは私立高校にも対象が拡大される予定です。

詳しくみる
実現
政策・実績をみる

PICK UP

新着ブログ/市政報告

  • 令和6年度の政務活動費報告アイキャッチ

    【議員活動のお金の使い道を公開】令和6年度の政務活動費についてご報告

    2025/08/29
    活動報告
  • 宮前区市民館図書館移転及び鷺沼駅再開発のまちづくり委員会の議論について

    2025/08/22
    活動報告
  • レストランみやまえの休業

    レストランみやまえの休業について

    2025/08/19
    お知らせ
市政報告をもっと見る

皆さまからの
応援メッセージ

ご意見はこちら
お問い合わせする

活動を支える
サポーター募集

皆さまからの
応援メッセージ

ご意見はこちら
お問い合わせする

活動を支える
サポーター募集

SNS

高戸ともこ公式アカウント

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • X
事務所
〒216-0007
川崎市宮前区小台2-6-2 ラポール宮前平2階
電話
090-6266-3218

関連サイト

  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

© 高戸ともこ|川崎市議会議員(宮前区).